炭火での美味しい焼き方

はたはたの干物の焼き方(炭火編)

はたはたの干物を七輪で焼いてみる_ヘッダー

なんだかんだ言って、七輪で焼く魚は美味い!!
手間はかかりますが、やはり美味い! 

われわれ山陰の人間の定番干物。
脂ののった白身。ご飯のお供にぴったり。

「はたはた」の干物を焼いてみました。

前回までの結果で考えると、

●焼き時間はガスやIHと比べ半分。
●干物は解凍してから焼く。
●炭は少なめに。(炭と魚の距離は約15cmに保つ)

以上3点を守って、焼きたいと思います。

はたはたの干物を七輪で焼いてみる_最初は1分30秒

↑焼きはじめです。

約40gサイズのはたはたの干物なので、3分で焼きました。

はたはたの干物を七輪で焼いてみる_裏も1分30秒

↑焼き始めから3分。

どんぴしゃりです。キレイに焼けました。他の魚同様、皮から脂がにじみ出ます。
この脂で焦げたポツポツが全体的に広がっている事が焼き上がりの目安になります。
※見た目で判断できるので、カンタンです。

また、その脂が炭火に落ちる際、『パチパチ』と音がします。この音もひっくり返しと焼き上がりの合図です。ハタハタはの脂の多い魚なので、ウルメイワシなどに比べこの音が大きいので、カンタンに判断できます。

更に、3分(合計で6分)焼けば完成です。

試食タイム!

はたはたの干物を七輪で焼いてみる_試食

やはり炭火で焼いた干物はうまいです。 ガスやIHで焼いた時の2倍の感動があります。
ガスやIHではふにゃっとなりがちな皮がパリッと仕上がって、身質が立って、食感がホクホクになります。

頭をとって、かぶりついて下さい。骨も柔らかいのでそのまま食べられます。

はたはた干物の焼き方(炭火編)_まとめ

ハタハタの干物の焼き時間は 表裏 3分ずつ焼いて下さい。

やはり、炭で焼く時のポイントは前回と同じで、、、、

●焼き上がり時間は ガス・IHなどに比べると 圧倒的に早いので、”焼く事に集中する。”
※IHやガスグリルであれば、「中火で○○分」と言えるのですが、炭の量・炭のやけ加減によって焼き時間が変わりますので、ここに書いてある時間は参考程度にして下さい。
●短時間で焼く事が大切なので、「解凍してから焼く。」
●「炭は少なめに。」
※多すぎると、炭と魚の距離が近くなりすぎ、魚への温度が高温になるので、焦がすために焼いているようなモノです。魚と炭との距離が15cm位が適量です。

この3つで良いようです。


焼き方をもっと調べる



カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 発送業務のみ

2月21日~2月24日
社内設備メンテナンスのためお休みいたします。

『美味しい焼き方』をメルマガでご案内してます。
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ