●無性に食べたくなる気に入りの魚。
沖ギスは深い脂の甘さがクセになり、思い出すと無性に食べたくなる魚。
そもそも沖キスは生でも美味しい魚ですが、干す事によって、味が凝縮し、他の魚にない旨みになります。
白身特有の甘みを持ちながら、味が深いと言う特徴を持つ魚です。
食感も良いので、ごはんのおかずでも、お酒でもいけます。

私のオススメの食べ方は「身と骨で2度楽しむ」方法。
まずは身をご飯といっしょに食べる。(もしくは、焼酎のアテでゆっくり楽しむ。)
そして骨を約1分焼き、骨せんべいを作り、パリパリの骨せんべいをお茶(ビール)で食べる。
※骨せんべいは香ばしいだけではなく、沖キスのうま味も楽しめます。
沖キスは”鮮度落ち”が早ので、ほとんど県外には出回らない魚ですが、
私や職人さん等、業界内でのお気に入り度が高い魚です。
白身特有の甘みを持ちながら、深みもあります。この味がクセになるんです。
魚を知り尽くしたプロに人気の魚。なかなか県外には出回らない魚なのでオススメです。

揚げ物もオススメです。フライでもてんぷらでも両方美味しいです。
脂がのって、食感もあるのでサラダの具にするのもオススメです。
こんばんは。 本日無事商品が到着いたしました。 本日3日は私個人の誕生日でしたので、干物三昧と秘蔵の日本酒で楽しませていただきました。 ノドグロは正直言って、前回注文させていただいた大きなものの方がおいしかったですが、いわしのうまさには驚きでした。
また、アジの干物の甘い事、びっくりいたしました。 子供達もみんな直ぐに平らげてしまいました。 また機会があれば注文させて頂きます。今後とも宜しくお願いいたします。
大阪府 水島様
神戸の親戚へは毎度干物を送って頂いてますが、非常に好評です。
米子市 KK様66歳
親戚に一夜干しを送る際はアドバイス頂いてありがとうございます。 先日、干物のお返しに神戸の名物が届きました。 近所にすそ分けしてすこしづつ人の輪が広がったなァと思ったりします。
米子市 FE様 68歳
当店がご紹介するのは、「名人」と呼ばれる職人が作った干物。
新鮮な素材、昔ながらの手作業で作られた最高の逸品です。
当社に美味しい干物が集まる理由は、当社が江戸時代から続く「老舗」 と言う事も有りますが、私どもは単に干物を仕入れて売るだけではなく 干物の目利きのプロとして一貫して手作りのおいしい商品にこだわり 続けてきたからこそ、お客様の信用を頂くことが出来ているのだと思っています。
詰め合わせ内容 |
■沖ギス(ニギス)約 1kg~(25~45尾) ※大きさにバラツキがあります ■美味しい焼き方のしおり(カラー・A4サイズ) |
全ての魚の原産地 |
山陰沖日本海 |
全て商品の調味料 |
天日塩 |
賞味期限 |
到着後30日間 |
保存方法 |
要冷凍 |
お召し上がり方 |
加熱してお召し上がりください。 |
他の送料無料の干物セットと同送する場合は金額調整のため商品(上乾物or一夜干し)を入れさせて頂いております。