フライパンでの美味しい焼き方

あじの干物をフライパンで美味しく焼く方法

開きあじの干物をフライパンで焼いてみる

開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_焼きはじめ

まずは、頭をつけたままで焼く方法を、ご紹介いたします。

フライパンで焼く場合、頭を落とした方が焼きやすいです。

「頭なしの焼き方」は別ページに記述しました。

まずは、皮面を先に中火で5~6分焼きます。


開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_焼いて1分

ひっくり返す目安は見た目で判断できるので簡単です。

焼きはじめ1分だとこんな感じ。

焼けて白くなった部分が10%位です。



開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_焼いて6分

焼きはじめ6分でだとこんな感じ。

ほとんど白くなりました。こうなったらひっくり返して下さい。



開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_焼いて6分全体

ここで、知っていると便利なコツをお話しします。

焼いている時の音にも注意してみて下さい。

「ジュージューパチパチ」が激しくなったら「おいおい。熱いよ。熱いよ。ひっくり返してくれよ。」と魚が叫んでいると思って下さい。

そのまま放っておくと音がなくなります。

焼きすぎパサパサになります。

実は、焼き加減は魚自身が教えてくれます。


開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_ひっくり返してみる

さて、ひっくり返した時点で8割火が通っているので、身の面は仕上げ的なイメージで焼きます。

身の面は2~3分焼いて下さい。皮面の焼いた時間の40%の時間が目安です。

やはりここでも音を頼りにすると上手に焼けます。再び「ジュージュー・パチパチ」がうるさくなったら仕上がりの合図です。
皮が上では見た目で判断しづらいので、音を目安にするのが確実です。

開きあじの干物をフライパンで焼いてみる_完成

完成です。

グリルで焼いた物と比べ、焦げがつきますが、アクセントになって、これはこれで美味しいです。



開きあじの干物をフライパンで焼いてみる

1.焼き時間は中火で8分~10分が目安。

2.「頭あり」の場合は皮の面から焼く。6分~7分しっかり焼く。身の面は3~4分。皮面をしっかり焼いた分だけ短めに焼く。

3.見た目で判断するのが簡単ですが、音でも判断できます。この音の感じを覚えておくとすべての焼き器で上手に焼けます。



焼き方をもっと調べる


カレンダー
  • 今日
  • 店休日
  • 発送業務のみ

2月21日~2月24日
社内設備メンテナンスのためお休みいたします。

『美味しい焼き方』をメルマガでご案内してます。
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ