【山陰の旬通信】2014年11月
将軍様オススメ!? 喜びの魚キス 。
干物市場ドットコム 齋藤です。
いつもありがとうございます。
江戸時代、歴代の徳川将軍は
毎朝の食膳に、焼いたものと煮たものをそれぞれ2匹、
キスを 必ず出させていたのだそうです。
キスを漢字で書くと、「魚」に「喜ぶ」→ 鱚(キス)です。
これがめでたいとされていたようで、
歴代の徳川将軍は、毎朝、縁起をかついでいたのです。
縁起の良い魚なので、お歳暮にもオススメです。
私がオススメするのは、【沖ぎす】の干物です。
一般的にキスと言うと、白キスでが、
干物にすると、味が凝縮して、シロギスにはない、深い味わいに鳴ります。
「喜びの魚」キス。ゲン担ぎで贈り物にいかがでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖ぎすを心存分楽しむ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/185035/185739/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖ぎすの入ったセット。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/172505/172517/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予算で選ぶ お歳暮セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~2999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185968/list.html
~3999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185969/list.html
~4999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185970/list.html
~5999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185971/list.html
6000円以上のお歳暮
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185972/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声:
----------------------------------
オススメ度★★★★★ 30代女性 様 投稿日:2014年09月17日
夏の暑さで食が細くなった母に食べてもらいたくて、取り寄せました。
美味しい、美味しいとぺろりと平らげてましたが、驚いたのは、魚嫌いの父まで、「うまい」と食べていました。
焼くだけでご飯のメインになるので、助かるわ、とも母が喜んでいました。
また、利用したいと思います。
----------------------------------
オススメ度★★★★★ みきお 様 投稿日:2014年06月24日
友人の新築祝いに利用させていただきました。
梱包と熨斗のイメージがわかりやすかったので
安心して購入できました。
友人からも満足の連絡をいただきました。
また利用します。ありがとうございます。
----------------------------------
今年のお歳暮も是非
干物市場ドットコムの美味しい干物をお選び下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松江出身のテニスプレーヤー N織 K選手が「食べたい」と言った
【のどぐろ】不漁ですが、当店にはあります!!!(ガンバリました!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気一番!! のどぐろ と 甘鯛が一緒に入ったセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●5980円 お歳暮 干物6種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-50-SP-C-A1A2I1E1NO1HA1.html
●4980円 お歳暮 干物5種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-40-SP-C-A2I1E1KA1NO1.html
●3980円 お歳暮 干物4種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-30-SP-C-A2E2KA1NO1.html
●8800円お歳暮 干物7種詰め合わせ-C2
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-80-SP-C-A1A2I1U1E1KA1NO2.html
●10800円 お歳暮 干物7種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-100-SP-C-A1A2I1E1SA1NO2HA1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:沖ぎすは味も美味しいですが、栄養価もバッチリです。
キスの栄養価で注目すべきは ビタミン12 と カルシウム。
なんと言っても、沖ぎすは骨がウマイです。
私なんて、骨せんべいを楽しみに沖ぎすを食べる位です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/HPB/entries/36.html
【隠れた逸品沖ギスの楽しみ方 】
今回も読んで頂きありがとうございました。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月30日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:https://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html
イワシ は めでたい出世魚?!
干物市場ドットコム 齋藤です。
いつもありがとうございます。
先日、
普段 ご自宅用の干物を買われる
常連のお客様とお話しをしていました。
「私はアナタのお店のイワシが好きなんだけど、
お歳暮に贈ったら変かしら?」と、、、、、
奥さん!!ちょっと待ってっっっっっ!!
実はイワシは安い魚ではありますが、縁起の良い魚なんです!
出世魚と言うと ぶり(鰤)やスズキ(鱸)を思い浮かべますが、
いわし(鰯)も出世魚なんです。
そもそも出世魚とは、、、
武士や学者などは、出世に伴って名前を変える習慣があったことから、
「成長に伴って出世するように名前が変わる魚」の事 を指します。
イワシも
シラス(稚魚)→ カエリ(数cm)→コバ(10cm)→チュウバ(15cm)→オオバ(20cm)
と名前を変えます。
普段 身近にありすぎて気づきませんでしたが、
とってもめでたい魚なのです。
ええ。奥さん!
贈り物に祈りと願いを込める この美しい文化。
世界中の 誰が文句を言いますか?!
胸を張って贈ってくださいっ!!!
と熱く語ったのですが、少し奥さん引いてました、、、、、まあ。毎日そんなモンです。
出世を願う方への贈り物に、、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鰯だけのセット
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/185035/185738/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでも、「鰯だけ」と言うのは寂しいので、
https://himono1ba.com/SHOP/T-IBUKI.html
こちらの↓セットに【単品】の鰯↑を追加することをオススメします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予算で選ぶ 豊富な種類の お歳暮セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~2999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185968/list.html
~3999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185969/list.html
~4999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185970/list.html
~5999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185971/list.html
6000円以上のお歳暮
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185972/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声:
----------------------------------
オススメ度★★★★★ 30代女性 様 投稿日:2014年09月17日
夏の暑さで食が細くなった母に食べてもらいたくて、取り寄せました。
美味しい、美味しいとぺろりと平らげてましたが、驚いたのは、魚嫌いの父まで、「うまい」と食べていました。
焼くだけでご飯のメインになるので、助かるわ、とも母が喜んでいました。
また、利用したいと思います。
----------------------------------
オススメ度★★★★★ みきお 様 投稿日:2014年06月24日
友人の新築祝いに利用させていただきました。
梱包と熨斗のイメージがわかりやすかったので
安心して購入できました。
友人からも満足の連絡をいただきました。
また利用します。ありがとうございます。
----------------------------------
追伸:実は迷っているお客様にイワシをオススメするのは、干物の中でもイワシ
は味が優しいので、料理に使いやすいからなんです。
前もご紹介しましたが、煮物にも使えます。
↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/HPB/entries/235.html (イワシの一夜干しを使った煮物)
なかなかホームページにアップできませんが、いろんな料理に使える事を実験済みです。
ええ。
迷う事無く、イワシをお歳暮に贈って下さい!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のお歳暮も是非
干物市場ドットコムの美味しい干物をお選び下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月29日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:https://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html
縁起物のかれいの入ったセット。 お歳暮にいかがでしょうか?
干物市場ドットコム 齋藤でございます。
いつもありがとうございます。
カレイの一夜干し。
我々 山陰の人間が一番食べる干物でしょう。
ええ。 アジでもなく、かますでもなく、カレイです。
私がまだ体重も軽く、可愛かった 昭和55~60年頃は
お昼になると近所中がカレイを焼いて、焼ける香りがあちらこちらからしていたのを覚えてます。
カレイは「嘉齢」に通じる事から、縁起物として贈っても喜ばれます。
カレイの干物は職人で大きく味が変わるため
本当に美味しいカレイの干物に出会うのは簡単なようで、実は難しいです。
私も「こりゃウマイ!」と思った職人は4人だけです。
私のお薦めする職人のカレイの入った詰め合わせ
こちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カレイのだけの詰め合わせ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://himono1ba.com/SHOP/185035/185731/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予算で選ぶ かれいの入ったお歳暮セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~2999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185968/list.html
~3999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185969/list.html
~4999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185970/list.html
~5999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185971/list.html
6000円以上のお歳暮
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185972/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声:
----------------------------------
オススメ度★★★★★ 30代女性 様 投稿日:2014年09月17日
夏の暑さで食が細くなった母に食べてもらいたくて、取り寄せました。
美味しい、美味しいとぺろりと平らげてましたが、驚いたのは、魚嫌いの父まで、「うまい」と食べていました。
焼くだけでご飯のメインになるので、助かるわ、とも母が喜んでいました。
また、利用したいと思います。
----------------------------------
オススメ度★★★★★ みきお 様 投稿日:2014年06月24日
友人の新築祝いに利用させていただきました。
梱包と熨斗のイメージがわかりやすかったので
安心して購入できました。
友人からも満足の連絡をいただきました。
また利用します。ありがとうございます。
----------------------------------
今年のお歳暮も是非
干物市場ドットコムの美味しい干物をお選び下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松江出身のテニスプレーヤー N織 K選手が「食べたい」と言った
【のどぐろ】不漁ですが、当店にはあります!!!(ガンバリました!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気一番!! のどぐろ と 甘鯛が一緒に入ったセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●5980円 お歳暮 干物6種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-50-SP-C-A1A2I1E1NO1HA1.html
●4980円 お歳暮 干物5種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-40-SP-C-A2I1E1KA1NO1.html
●3980円 お歳暮 干物4種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-30-SP-C-A2E2KA1NO1.html
●8800円お歳暮 干物7種詰め合わせ-C2
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-80-SP-C-A1A2I1U1E1KA1NO2.html
●10800円 お歳暮 干物7種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-100-SP-C-A1A2I1E1SA1NO2HA1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:先日、当店に遊びに来てくれた友人が言いました。
12月そんなに注文貰って オマエ ちゃんと休んでるの? と、、、
休みません!
干物屋が1年で一番お客様の期待に応える時期です。
12月は休み無しでがんばります!
それでも 痩せないのが不思議です。
少し涙で 前がよく見えませんが がんばります!!
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月28日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:https://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html
【お歳暮特集】 先様に喜んでもらえる贈り物。
干物市場ドットコム 齋藤でございます。
いつもありがとうございます。
来週からもう12月。
お歳暮の準備はお済みですか?
一夜干しなら調理の手間もないし、苦手な人もいないし、
何より美味しくて喜んでもらえるから良いわ。
何を贈ったら喜ばれるか、毎年悩んでいたの、
○○さんに紹介してもらったの。ホントに良かったわ♪
(実店舗のお客の声より)
干物市場ドットコムの贈り物は
高い満足度と高いリピート率が自慢です。
ポイント1.全国に自慢できる山陰の美味しい魚を使った一夜干し
→当店が発送している一夜干しはすべて山陰(鳥取県・島根県)産です。
海のキレイな山陰の一夜干しだから安心して贈って頂けます。
ポイント2.お急ぎの時でも大丈夫→ご注文から24時間以内の発送を心がけております。
→急な贈り物でもご安心下さい。クレジットカードをお選び頂ければご希望の到着日にお届けします。
ポイント3.ご予算・魚の種類で選べるラインナップ
→希少・豪華な「のどぐろの詰め合わせ」やボリューム満点の「アジの詰合」。どなたにも喜んで頂ける「6種詰め合わせセット」などなど、、、
こだわりの一夜干しだから先様のお好みの魚を贈りたい。と言うお客様のリクエストにお応えします。
ポイント4.お熨斗・ラッピングが丁寧
→老舗の歴史と デパート出店での知識。 状況に応じた熨斗と包装をいたします(無料)
お客様の声:
----------------------------------
満足度★★★★★ 板谷 様 投稿日:2014年11月22日
今回も、目上の方に贈らせてもらいました。
数日後「絶品じゃったで!」とお言葉をいただきました。
自分がお世話になったから少しお返しさせてもらっただけなのに、ここにお願いしたらいつも期待以上のお礼をいただけるような気がします。
お買い頂いた商品:のどぐろ大サイズ×3枚 干物詰合 4580円
→https://himono1ba.com/SHOP/NDO-L3.html
----------------------------------
満足度 ★★★★★ H様 2014-11-20
干物4種詰め合わせ(のどぐろ入り)【送料無料】※北海道・沖縄・東北は送料520円をお願いします。
どれを食べても美味しいです。お醤油なしでもしっかりと味がするので気に入っています。贈り物にも良いセットですね!
お買い上げ頂いた商品:干物4種詰合 3980円円
→https://himono1ba.com/SHOP/MJH-30-SP.html
----------------------------------
満足度 ★★★★★ さぬきのケンシロウ 様 投稿日:2014年10月08日
知人に送りました。
大変喜んでくれました。
ありがとうございました。
錦織くんが食べたい!っていうより先に
注文したので勝った!と思いました。。
----------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気一番!! のどぐろ と 甘鯛が一緒に入ったセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●5980円 お歳暮 干物6種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-50-SP-C-A1A2I1E1NO1HA1.html
●4980円 お歳暮 干物5種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-40-SP-C-A2I1E1KA1NO1.html
●3980円 お歳暮 干物4種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-30-SP-C-A2E2KA1NO1.html
●8800円お歳暮 干物7種詰め合わせ-C2
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-80-SP-C-A1A2I1U1E1KA1NO2.html
●10800円 お歳暮 干物7種詰め合わせ-C
https://himono1ba.com/SHOP/MJHO-100-SP-C-A1A2I1E1SA1NO2HA1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予算で選ぶ 人気のお歳暮セット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~2999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185968/list.html
~3999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185969/list.html
~4999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185970/list.html
~5999円まで
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185971/list.html
6000円以上のお歳暮
https://himono1ba.com/SHOP/187300/185972/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ののどぐろセットはこちら
https://himono1ba.com/SHOP/185035/185730/list.html
めでたい 甘鯛の入ったセットはこちら
https://himono1ba.com/SHOP/172505/172515/list.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のお歳暮も是非
干物市場ドットコムの美味しい干物をお選び下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はお歳暮のお知らせだけになってしまいました。
おかげさまで、去年より約2倍のご注文を頂き、ウレシイ悲鳴の毎日です。
個人のお客様はもちろん、会社様からの沢山のご注文を頂き、
大変ありがたいです。
今回も 読んで頂きありがとうございました。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月27日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:https://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html
やっぱり美味しかった。干物を使ったいわしの煮物
365日 干物を食べる男 齋藤です。
いつもありがとうございます。
先日、一夜干しで作る【イワシの湯煮】
https://himono1ba.com/hpgen/
まいわしをお湯で煮て、
すいません。ワタクシ、一つの事に凝る性格なので、
定番中の定番料理。 イワシの煮付けを作ってみました。
https://himono1ba.com/hpgen/
(まいわしの一夜干しを使ったいわしの煮物 )
※調味料の配合さえ間違えなければ、美味しく作れます。※
ちょっと心配でしたが、すごく美味しかったです。
生で作るイワシの煮付けは 80g位の大きい生イワシを使いますが、
この一夜干しは1尾 約40gなので身離れもいいので、お子様にも食べやすく、
ワタシの様な酒飲みにとっては「もう一品」
材料がイワシと生姜なのでキッチンばさみを使えば
『まな板いらず』を使わず、『15分で作れる』
------------------------------
島根の山本さんの作った、まいわしの一夜干し。
今度のご注文の際には「ついで買い」をオススメします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/T-
【真イワシ (鳥取県・島根県産)1串 約300g \430】
真イワシ・ウルメイワシ・上乾ウルメイワシの入った、
【送料無料 イワシ三昧セット】もオススメです。3780円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/
追伸:実は先月から、
すぐに手にはいるし、手間いらずだし、生魚より食感が良いです。
今更ですが、
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月24日)======
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
==============================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:http://
のどぐろ大(150gサイズ)入荷しました!
干物市場ドットコム 齋藤です。
いつもありがとうございます。
のどぐろ大(150gサイズ)入荷しました!
↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/T-
今朝、200枚入荷しましたが、
50枚の在庫がありますので 明日に発送できます。
ただでさえ、脂ののった魚なのに、
150gサイズだから味わえる
柔らかい食感 と 噛めばあふれ出す甘み。σ(´~`*)ムシャムシャ
ぜひ、お楽しみ下さい。
コレが無くなると、次は水曜日入荷予定です。∠(・`_´・ )(枚数は未定です。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声頂きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ度★★★★★ H 様 投稿日:2014年11月20日
今まで食べたみりん干しでここのが一番美味しいです!
お買い上げ頂いた商品:サバみりん干し330円→http://
→https://himono1ba.com/SHOP/
------------------------------
おすすめ度 ★★★★★ H様 2014-11-20
干物4種詰め合わせ(のどぐろ入り)【送料無料】※北海道・
どれを食べても美味しいです。
お買い上げ頂いた商品:干物4種詰め合わ3980円→https://himono1ba.com/SHOP/MJH-30-SP-NO1E1A1KA1.html
------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:
あんまりお客様を驚かすような様な事をしたくはないので、
メルマガではお伝えしてませんでしたが、
実は、今年はのどぐろが不漁です。特に80gサイズが不漁です。
ノドグロは寒くなると獲れだす魚なので、
去年の今頃はのどぐろの在庫が山ほどありましたが、
今年は入荷した分を 在庫することも無く、そのままお客様へ発送。
と言った感じで、
このままの漁獲状況が続けば、
もし、今年も「当店の魚をお歳暮に、、、」
恐れ入りますが、お早めにご注文される事を お願い申し上げます。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月22日)======
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
==============================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:http://
━━━━━
TVで紹介された 『体にいい魚介ベスト1』のレシピ 一夜干しで作ってみました。
365日 干物を食べる男 齋藤です。
いつもありがとうございます。
先日、【イワシの湯煮】を作りました。
まいわしをお酒を入れたお湯で煮て、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/
(マイワシの一夜干しを使ったイワシの湯煮)
10分で作れるカンタンレシピなのに、
イワシの臭みも無く、甘みだけが残り、想像以上に美味しいです。
このレシピはテレビ【林修の今でしょ!講座】で
『11月に食べたい!体にいい魚介ベスト8』と言うテーマで
見事1位に輝いた魚 【まいわし】で作る 【イワシの湯煮】として紹介されてました。
しかし、マイワシは春の魚。11月にはとれないのになぁ~。
でも、私は干物屋。
一夜干しのマイワシで作ってみました。
家でやってみましたが、10分で作れるスピードレシピ。
カンタンに作れて、温かい料理なので寒い時期にはぴったりです。
干物なので、煮くずれしにくいのもウレシイです。
もしかしたら、焼くより美味しいかもしれません、、、、、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/
(マイワシの一夜干しを使ったイワシの湯煮)
島根の山本さんの作った、まいわしの一夜干し。
今度のご注文の際には「ついで買い」をオススメします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/T-
【真イワシ (鳥取県・島根県産)1串 約300g \430】
真イワシ・ウルメイワシ・上乾ウルメイワシの入った、
【送料無料 イワシ三昧セット】もオススメです。3780円(税込)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/
追伸:干物で料理? と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
ですが、我々 山陰の人間は結構使います。
捌く手間はないし、下味は付いているし、身が締まって、コレはコレで美味しいのです。
ワタクシ、一つの事に凝る性格なので、今年の冬は 干物料理に挑戦したいと思います。
また、ご紹介したいと思います。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月20日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:http://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html
ですが、我々 山陰の人間は結構使います。
捌く手間はないし、下味は付いているし、身が締まって、
ワタクシ、一つの事に凝る性格なので、今年の冬は 干物料理に挑戦したいと思います。
また、ご紹介したいと思います。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月20日)======
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
==============================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:http://
沖ぎすをフライパンで焼くとお酒に合うんです。
この前 たまたま何人かの職人さんが集まったので、聞いてみたんです。
『最近はフライパンで調理する人が多い。』どう思います? と、、、、
こだわりの職人さんばかりなので、
「グリル か 炭で焼いて欲しい」的な答えを想像してたんです。
そしたら、、、、
『良いんじゃない? 』
『だって 同じ食べ方しとったら、お客さんだって飽きるわね。』
『ワシもよくフライパンでやくよ。』
『ちなみに、かれいはワイン入れて焼くとウマイよ♪』
との事。
拍子抜けするのと同時に、
自分が、【干物=炭火かグリルで焼くモノ】 と決めつけていた事に気づきました、、、
美味しい魚で、皆様に喜んでもらうのが、私の仕事です。
こんな狭い考えを持っているウチはダメですね。
反省したので、早速焼きました。
今回は沖ぎすをフライパンで焼きました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/
試食して思ったのですが、身が柔らかく仕上がり、
そう、日本酒に合うのです。(もちろんビールにも、、、)
前に少しお話ししましたが、日本酒のうま味はアミノ酸です。
うま味が強い魚(アミノ酸の強い魚)だと、
なので、イカの様な控えめな味(控えめなアミノ酸)の魚が お酒には合うのです。(いわゆるマリアージュです。)
焼き時間もグリルより早いし、、、、良い事ずくめです。
外で炭火で焼くには寒い時期になりました。
これからの季節。フライパン調理オススメです。
追伸:ここ最近 お客様の声を多く頂けるようになりました。
いろんな意見を頂けて、楽しみと同時に勉強になります。
商品をお送りした数日後、「アンケートのお願い」
皆様のご意見お聞かせ下さい。 (ポイントも100p入りますし、、、)
よろしくお願いします。
今回も読んでいただきありがとうございました。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月2日)=======
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
==============================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:http://
するめを水で戻して食べてみたら、、、→うまい!
365日干物を食べる男 干物市場ドットコム 齋藤です。
いつもありがとうございます。
やっと白するめ(ケンサキするめ)の今年の新物が入荷しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/SHOP/T-SHIRO_SURUME.html?utm_source=mail&utm_medium=20141125
白するめ(ケンサキイカ)850円
白するめ(ケンサキするめ)と言うと、
普通の茶色いするめイカより高級で、
正月などに食べるイメージですが、、、
この前の NHKの「ためしてガッテン」で、重曹を使えば、乾物が美味しく戻る。
とやってみました。
そのTVの通りやってみました。
水1リットルに重曹9gを入れた戻し水に、白するめを入れ一晩おきます。
すると、、、、
なんと言う事でしょう!
あのペラペラの白するめがみずみずしい白いかに大変身してるじゃ無いですか?!
味を確かめるため、グリルで焼いてみました。
すると、、、、
まあ、ウマイ。さらに味に深みがでて、上品な味になりました。
手間はかかりますが、今まで食べた中で 一番美味しい、焼きイカになりました。
もうね。コレ。是非試して頂きたい!!
ひとまず、実験で、普通のスルメイカで試されても良いと思います。
ぜひお試し下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://himono1ba.com/hpgen/HPB/entries/236.html?utm_source=mail&utm_medium=20141125
【白するめを水で戻して焼いてみました。 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の声頂きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ度★★★★★ 板谷 様
投稿日:2014年11月22日
今回も、目上の方に贈らせてもらいました。
数日後「絶品じゃったで!」とお言葉をいただきました。
自分がお世話になったから少しお返しさせてもらっただけなのに、ここにお願いしたらいつも期待以上のお礼をいただけるような気がします。
店長さん、ありがとう。また頼むで!
お買い上げ頂いた商品:のどぐろ大サイズ 3枚セット→https://himono1ba.com/SHOP/NDO-L3.html
-----------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おとりよせネット】様からも高い評価★★★★★を頂いております。
6種の味を一度に楽しめるこのセット いかがでしょうか?
https://himono1ba.com/SHOP/MJH-50-SP-C.html 【干物6種詰め合わせ-C 5980円(税・送込み)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒くなると食べたくなる魚 トロハタ(ハタハタ大)
↓ ↓ ↓ ↓ 在庫あります。
https://himono1ba.com/SHOP/T-TOROHATA.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鷲見律子 天然乾燥めかぶ90g \880
↓ ↓ ↓ ↓ 再入荷しました。
https://himono1ba.com/SHOP/SMM-100.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【春どれカレイ】や【サーモンのカマ】 など お買い得情報を載せてます。
https://himono1ba.com/SHOP/185131/list.html ( 干物市場ドットコム お買い得・ワケあり商品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
追伸:今頃は、白するめ(ケンサキするめ)は タイ産かベトナム産が主流になって、
日本海産なんて珍しくなりました。
価格も高いので、地元でも、国産の白するめを持っているお店なんて、数えるほどです。
それでも、味も美味しいし、神事やお祝い事に使うならやはり国産で無いと、、、
といわれるお客様がいらっしゃる限り国産にこだわりたいと思います。
まあ、半分 意地です。
━━━山陰で商いして━200年の歴史━━━━━━━━━━━━━━
====山陰の旬通信=(2014年11月25日)===========================
有限会社ヤマサ食品 齋藤 広道
〒683-0845 鳥取県米子市旗ヶ崎2135
E-mail: info@himono1ba.com
TEL:0859-21-8010 FAX0859-33-2062
●干物市場ドットコム https://himono1ba.com/
============================================================
メルマガ変更・解除はこちらからできます:https://himono1ba.com/SHOP/mailmag.html