れんこ鯛で鯛飯を作ってみました。
あくまで我流なので、参考までに、、、、
皮に小さいウロコが付いているかも知れないので、まずは「ウロコ取り」の意味で軽く焼きます。
スポンサーリンク
米:2合
水:2合
塩:小さじ2杯
酒:大さじ2杯
薄口醤油:少々
を入れ、30分置きます。
強火で5分。 吹いたら弱火で15分。20分蒸らします。
今回は、約200gの連子鯛を使い2合のご飯を炊きました。
ご飯の目安は鯛100gに対し、1合ぐらいが良いと思います。
炊きあがりました! 鯛のダシがご飯に出てほんのり黄色いです。
骨を取り除いて、、、、
混ぜれば完成です。
鯛飯って作ってみると意外に簡単で、予想以上に美味しいです。
ぜひ一度、お試し下さい。
スポンサーリンク
干物5種-M 3980円![]() |
干物6種-B1 4980円![]() |
あじ開き たっぷり干物セット 3980円![]() |
えてかれい詰合 3980円![]() |
沖きす(にぎす)詰合 3980円![]() |
ウルメイワシ詰め合わせ 3980円![]() |
人気ののどぐろセット
のどぐろ詰合 5980円![]() |
のどぐろ大サイズ詰合 9900円![]() |